2022年2月5日から開催されるG1四国地区選手権競争
今回はそんなG1四国地区選手権競争を徹底攻略していきたいと思います。
是非最後までお付き合いください。
目次
G1四国地区選手権競争争概要
G1四国地区選手権競争 | |
---|---|
格付け | GI |
優勝賞金 | 480万円 |
優勝戦 | 6名 各準優勝戦上位2名 |
準優勝戦 | 得点上位18名 |
予選 | 4日間 |
出場資格 | 各地区トップクラスの選手 |
主催者 | 各市町村、組合 |
開催地 | 鳴門競艇場 |
開催日 | 2月5日~2月10日 |
第1回執行日 | 1954年 |
G1四国地区選手権競争賞金
G1四国地区選手権競争の優勝賞金は、480万円とほかのG1より低い賞金額となっています。(プレミアムGIは1000万円「副賞金あり」、周年記念競走は900万円「副賞金あり」)
G1四国地区選手権競争出場資格
基本的にはA1級選手を中心として選出されます。
地区により選手数に差が有るため、A1級でも出場できない選手がいる地区もあれば、B1級の選手が出場できる地区もあります。
また、あっせん直近の勝率が高い場合など近況好調である場合には、勝率など近況不調なA1級の選手を抑えてA2級の選手があっせんされることもあるように、必ずしもA1級であればA2級以下の選手より優先して出場できる競走ではありません。
普段GI競走に斡旋されないA2、B1級の選手にとっては、
全国に名前を売る大きなチャンスになります。
G1四国地区選手権競争の出場選手一覧
様々な競艇選手の情報を手に入れよう!
G1四国地区選手権競争ドリーム戦出場選手
2/5(土) なるちゃんドリーム
1号艇 田村隆信選手
2号艇 片岡雅裕選手
3号艇 市橋卓士選手
4号艇 石丸海渡選手
5号艇 山田祐也選手
6号艇 平山智加選手
2/6(日) スマイル君ドリーム
1号艇 森高一真選手
2号艇 興津藍選手
3号艇 平高奈菜選手
4号艇 島村隆幸選手
5号艇 木谷賢太選手
6号艇 菅哉選手
G1四国地区選手権競争歴代優勝者一覧
開催 | 優勝戦実施日 | ボートレース場 | 優勝者 |
第64回 | 2021/2/20 | 丸亀 | 興津 藍 (ハイドロ) |
第63回 | 2020/2/13 | 丸亀 | 中岡 正彦 (ハイドロ) |
第62回 | 2019/2/15 | 鳴門 | 河野 大 (ハイドロ) |
第61回 | 2018/2/14 | 丸亀 | 林 美憲 (ハイドロ) |
第60回 | 2017/2/25 | 鳴門 | 田村 隆信 (ハイドロ) |
第59回 | 2016/2/10 | 丸亀 | 三嶌 誠司 (ハイドロ) |
第58回 | 2015/2/15 | 丸亀 | 市橋 卓士 (ハイドロ) |
第57回 | 2014/2/14 | 丸亀 | 興津 藍 (ハイドロ) |
第56回 | 2013/2/4 | 鳴門 | 福田 雅一 (ハイドロ) |
第55回 | 2011/12/8 | 丸亀 | 福田 雅一 (ハイドロ) |
第54回 | 2010/12/8 | 鳴門 | 興津 藍 (ハイドロ) |
第53回 | 2010/2/11 | 丸亀 | 林 美憲 (ハイドロ) |
第52回 | 2009/2/5 | 鳴門 | 田村 隆信 (ハイドロ) |
第51回 | 2008/2/14 | 丸亀 | 重成 一人 (ハイドロ) |
第50回 | 2007/2/6 | 鳴門 | 嶋田 貴支 (ハイドロ) |
第49回 | 2006/2/14 | 丸亀 | 秋山 広一 (ハイドロ) |
第48回 | 2005/2/22 | 鳴門 | 瀬尾 達也 (ハイドロ) |
第47回 | 2004/2/11 | 丸亀 | 瀬尾 達也 (ハイドロ) |
第46回 | 2003/2/20 | 鳴門 | 丸尾 義孝 (ハイドロ) |
第45回 | 2002/2/17 | 丸亀 | 秋山 広一 (ハイドロ) |
第44回 | 2001/2/6 | 鳴門 | 瀬尾 達也 (ハイドロ) |
鳴門競艇場(ボートレース鳴門)の水面特徴
鳴門競艇場(ボートレース鳴門)のポイントは4つです。
② インコースは有利でも1着率はそれほど高くない場
③ 春夏は向い風が吹き、冬になると強い追い風が吹く
④ シード番組でも水面特徴の影響で高配当が飛び出す可能性も
鳴門競艇場(ボートレース鳴門)の水面特徴は、基本的にはインコースが有利な水面と言われ、満潮時の水面なら1マークが波立つことも多いため、周回展示をしっかりチェックすることです。
以前は鳴門競艇場(ボートレース鳴門)だけで、周回展示の1周目にホーム側を正面のローアングルから映してくれたましたが、これが全国的に見ても鳴門競艇場(ボートレース鳴門)だけの貴重な映像でした。
現在ではローアングルの映像はなくなりましたが、スピードに乗ったボートは小刻みに上下動をするので、ボートの横から飛び出す飛沫は「短く」「速く」という状態と良いボートであると元レーサーが言っています。
これは各ボートレース場のスタンドで周回展示を見るときの参考になるので、もし競艇場に行った場合には参考にしてみましょう。
周回展示の直線に注目!
鳴門競艇場(ボートレース鳴門)ではホームストレッチ側の周回展示で、ボートが小刻みに「短く」「速く」上下動しているボートが期待できるいい状態になります。
スタート展示でチェックすることは、イン逃げが有利と言われている水面で、確実に逃げられるかどうかをチェックすることが大事になります。
周回展示では1マークの航跡をしっかり確認して、先行艇の内側に切り込むようなターンをしている艇は、モーターパワーがあると判断できるので三連単に絡めることも考えましょう。
スタート展示ではインをチェック!
スタート展示でインがしっかり届いているかをチェックすること。スタート不安であれば他の展開も考えて舟券予想をして下さいね。
冬の鳴門競艇場(ボートレース鳴門)では追い風の日も多くなり、安定板を装着してレースを開催する日も増えてきます。
鳴門競艇場(ボートレース鳴門)では2マークよりも1マークの方が波立つことも多く、水面が荒れるときにはレーサーのターンの姿勢にも注目しておくこと。
波が立つような荒れた水面を苦手とする選手はボートに座り込んだような姿勢のままターンをしますが、若い選手や荒れ水面に強い選手はモンキーターンのようにしっかり体重を内側にかけて旋回します。
安定板装着時の荒れ水面をチェック!
風が強くなって水面が波立ってくれば、荒れた水面を得意とする波乗り巧者をチェックしておくことですね。
G1四国地区選手権競争関連のSNS一覧
G1四国地区選手権競争まとめ
今回はG1四国地区選手権競争についてまとめていきました。
他のG1レースに比べると、賞金も少ないので盛り上がりに欠けてしまうところもあるかとは思いますが、こういうレースを取り逃さない選手が、年末のグランプリシリーズに一歩近づくことは間違いないので、誰が優勝するか要チェックしておきましょう!
今後も続報などがあれば随時共有していきたいと思います。
そしてこれからも競艇に関する記事をアップしていこうと思っていますので、よかったら見てくださいね~!
では!
これから投資を始める方はまずこのサイトから!
私が自信を持ってお勧めする優良サイト
初心者でも勝ちやすいので是非利用してみてください
競艇道場はこちらから↓↓↓
中年冒険者にLINEで相談しよう!
中年冒険者はいったいどうやって投資してるの?
副業でもできるの?
税金関係は大丈夫なの?
私のもとには日々様々な質問が寄せられます。
皆さんが競艇投資について困っていることがあるのであれば、一度ご相談お待ちしております。
私のコンサル生には、副業で月収300万円を稼ぎ出して脱サラした方もいますし、税金関係でうまくいかなかった方には節税方法をアドバイスしたりもしています。
危ないサイトは決して利用するな!
私が一から検証を重ねて
安全性を確保できたサイトをご紹介します。
まずはこちらのサイトをすべて登録してください。
利益獲得はもう目の前です。
登録はこちらから↓↓↓