柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手
を徹底解剖!!! 様々な角度から徹底分析していきます!

目次
プロフィール
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は、愛知小牧市出身の競艇選手、登録番号4074。
出身地 愛知県小牧市
生年月日 1981年4月6日
血液型 AB型
競艇選手情報
所属 愛知支部
登録番号 4074
登録期 86期
級別 A1級
師匠 原田幸哉選手。
同期 中野次郎選手、萩原秀人選手、市橋卓士選手、吉田俊彦選手、中村亮太選手、大橋純一郎選手、後藤陽介選手、金田幸子選手
デビュー日 2005年5月13日
SG優勝 1回
GI/PGI優勝 4回
GIII優勝 3回
一般戦優勝 42回
通算優勝 50回
第29回グランドチャンピオン決定戦(多摩川)

師匠である原田幸哉選手同様にスタート巧者として知られている柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手。
近況は優勝回数、勝率共に以前よりも上げてきてこれからの更なる活躍が期待される選手です。
同期には吉田俊彦選手、市橋卓士選手、萩原秀人選手、中野次郎選手、原田篤志選手などがいます。
ここでは柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手に関するデータと特徴を紹介させて頂きます。
様々な競艇選手の情報を手に入れよう!
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の1コースでの3連対率は96%越え!?
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は内寄り進入のスタートを得意とする選手です。
2019年11月1日~2020年4月30日までの成績を集計したデータによると、1コースの3連対率は96%を超えています。
しかし、進入は基本枠なりで、待機行動中に無理な前付けを行う選手ではありません。
1号艇に番組されているレースでは、ほぼ確実に舟券に絡むとみて良いでしょう。
また、一般戦では優勝候補とされています。
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の獲得賞金は?
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の獲得賞金について詳しく書きます。
年度 | 順位 | 獲得賞金額 |
2018年 | 28 | 54,983,000円 |
2019年 | 11 | 95,964,000円 |
2020年 | 37 | 51,771,000円 |
2021年 | 37 | 53,895,000円 |
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手のレーススタイル
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は、得意のスタート力からの自在なターンで魅力あるレースをしてくれます。
進入は基本枠なりですが、5号艇や6号艇といった外寄りの艇番になった時には、チャンスがあればひとつでもイン寄りのコースに入るように動いてきます。
ただし6号艇の時に1コースを狙ってくるような強引な前づけはありません。
平均スタートタイミングは0.14でSGクラスの選手の中では比較的早めのスタートタイミングと言えます。
2014年には平均スタートタイミング0.11という驚異的な数字も出しています。
また、反比例するようにフライング(F)などのスタート事故は少ない方なので、スタートに関しては師匠の原田幸哉選手と同じく得意としています。
以前までであればSG競走のメンバーの中では若干見劣りする部分がありましたが、近況は2016年のSGボートレースメモリアル(MB記念)で優出するなどSG競争でも同等の実力が付いてきているように感じます。
特に内よりの進入であればあるほどスタートタイミングも早く安定して舟券に絡んでくる傾向があります。
危ないサイトは決して利用するな!
私が一から検証を重ねて
安全性を確保できたサイトをご紹介します。
まずはこちらのサイトをすべて登録してください。
利益獲得はもう目の前です。
登録はこちらから↓↓↓
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手のコース別成績

1コースでの成績
・3連帯率87.5%
・平均STタイミング0.15
勝率、連帯率、3連帯率、どれをとっても素晴らしい成績です。スタートも平均以上の数値です。
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の1コースは素直に信頼して良いでしょう。
トップスタートからの逃げの戦法に期待しましょう。
2コースでの成績
・3連帯率72.3%
・平均STタイミング0.15
1コースと同様すべての数値が素晴らしい成績と言えるのではないでしょうか。
スタートタイミングも1コースと同じ0.15と優秀です。
2コースの柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手も積極的に狙ってみても良いでしょう。
1コースにスタートが遅い選手が入った場合は頭固定で買ってみるのもオススメです。
3コースでの成績
・3連帯率69.1%
・平均STタイミング0.15
3連帯率は70%近くあり優秀ですが、勝率は24.9%と1.2コースと比べてガクッと成績は落ちてしまいます。
頭で狙うのは展示やモーターの良い時に狙うのが良いでしょう。
4コースでの成績
・3連帯率65.8%
・平均STタイミング0.16
枠が外になればなるほど不利になっていく競艇ですが、柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は3連帯率65.8%と良い成績を残しています。
勝率、連帯率は3コースとほぼ変わらずです。
4コースの柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手はかなり狙い目になってきます。
積極的に狙っていきましょう。
5コースでの成績
・3連帯率53.8%
・平均STタイミング0.15
外枠の5コースでも3連帯率は50%超えとさすがの成績といえるでしょう。
しかし勝率は14.9%と毎回狙うのは危険な数値です。
5コースの柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は頭狙い<紐狙い が良いでしょう。
6コースでの成績
・3連帯率40.3%
・平均STタイミング0.16
6コースになると勝率は一桁まで落ちてしまいます。
3連帯率も50%を切ってしまいます。
紐に入れるのは人気次第では期待値はありますが、無理に頭で狙うのはやめましょう。
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手はファンサービスの良さに定評があります‼︎
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手はあまり感情を表に出す性格ではありません。
冷静沈着なプレイスタイルと同様、性格もクールなようです。
しかし、だからといって人当たりが悪いというわけではありません。
優しく温厚な性格で、ファンサービスが丁寧であると評判な選手です。
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手のYou Tube、Twitter、Instagram
私が確認した限りでは本人のアカウントはどれもありませんでしたが、、、
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の名前で検索するとタグ付けされた記事が沢山出てきたので、気になる方はチェックしてみてくださいね~!!!
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の趣味
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の趣味はバイクの修理です。
自宅が自営業の工場だったようで、そこを改装してボロボロのバイクを修理しているそうです。
職人気質なのは生まれ育った家庭によるものかも知れません。
師匠である原田幸哉選手の教え
2019年に柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手がSG初優勝した際、優勝報告会に師匠である原田幸哉選手がゲスト出演しました。
その時に語られたのが師弟関係についてです。
プレイスタイルが異なることもあり、原田選手からはメンタル面の指導を多く受けている柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手。
なかでも『大事なのはプロセス』という教えは、柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手の勝敗に捕われないプレイスタイルを確立させました。
また技術面の指導でも、「プロペラの形は違うけど、違うからこそお互いに見てわかることがある」と柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は言います。
原田選手が弟子の自主性を尊重する師匠だからこそ、柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は厚い信頼を置いているのでしょう。
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手のまとめ
柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手は1コーススタートのレースを得意とする選手です。
また、大事な試合でもフライングを臆さない、鋼のメンタルの持ち主でもあります。
SG初優勝に19年かかったということから、「遅咲きの選手」とも呼ばれた柳沢 一(やなぎさわ はじめ)選手。
しかし、優勝経歴という分りやすい形での結果は残していないものの、デビューから7年で1600名いるボートレーサーの中でトップ100以内の成績を収めています。
さらに、2019年の賞金ランキングでは、あと1歩で10本指に入りそうな位置にまで登りつめました。
今後の活躍にも期待が高まります。
そしてこれからも様々な角度から競艇を掘り下げていこうと思うので、よかったらまた見てくださいね!!
では!!!
勢いは予想サイトの中でもトップクラス!
今まで投資が中々上手くいかなかった方に是非お勧めのサイトです
まずは低額プランから試してみてください。
リーダーシップはこちらから↓↓↓
中年冒険者にLINEで相談しよう!
中年冒険者はいったいどうやって投資してるの?
副業でもできるの?
税金関係は大丈夫なの?
私のもとには日々様々な質問が寄せられます。
皆さんが競艇投資について困っていることがあるのであれば、一度ご相談お待ちしております。

私のコンサル生には、副業で月収300万円を稼ぎ出して脱サラした方もいますし、税金関係でうまくいかなかった方には節税方法をアドバイスしたりもしています。
理解を深めて競艇ライフをより良くしていきましょう!!!